|
 |
バイス
|
 |
モノをはさんで固定するのに使うのがバイス・クランプ(別項)などですが、バイスは机などに固定してさらに部品などをはさむのに対して、クランプはそれ自体を固定する機能はありません。
昔は仕事柄このような大型のものを使っていましたが、おもちゃ修理に使うのは大型すぎて大変です。 |
 |
右側が100均で売っているミニバイス。
ちょっと作りが雑でガタがありますが、おもちゃ修理なら十分使えます。これのいいところは、ほとんどがプラスティックとゴムでできていて軽いこと。
持ち運びも楽チンです。 |
 |
このバイスに割り箸をはさんで、SLのおもちゃの車輪のピンを作っているところです。
長さ15m/m 太さが6m/mと3m/mの2段のピンをカッターで削ってつくります。
|
 |
割り箸から作ったピン(左側) |
 |
それをSLの車輪に接着剤でとめているところです。 |
|
|