ハムスター
写真にはありませんが、単四電池2本で動き縦型の水車みたいな円の中をぐるぐる回るおもちゃです。
直接お話を聞くほど余裕がありませんでしたが、後で院長からお話を聞いたら、ゲームセンターか何かでゲットしたようです。持ってきたとき、すでにモーターなどが外れていました。
@この写真と下の写真の間にモーターが入ります。
Aこの写真の一番右側がスイッチで、その左隣に車輪とギアが見えます。
@の右側にモーターを結線してから、スイッチに結線するのですが、実際に組み立てる段になるとこの矢印の間隔が5m/m程度しかなく、半田付けは結構難しかったです。
      

                                    戻る