ミニRV
タイヤの取れたRV車です。
タイヤそのものがなくなっているので、入院ということでお預かりしてきました。
「何か使えるものはないかな〜」と物色していたところ、1年くらい前にもらったおもちゃの山の中にこの車がありました。
上のRVカーのタイヤの直径が21.5m/m、この車のタイヤの直径が23.5m/m。
感覚的にはなんとなくいけそうなので、このタイヤでトライしてみます。
まず、移植元のタイヤを取り外します。
移植先のタイヤも取り外します。
比べてみるとほとんど変らないような気がします。
ところが、実際に取り付けてみると矢印のところでフェンダーと当たります。
この車は後輪がフリクションになっていて走らせるものなので、前輪がフェンダーに当たるとすっかり走りが悪くなってしまいます。
そこでボディを取り外して、フェンダーをヤスリで1m/mほど削ります。
これで組み立てると、快調にはしりだしました。

メデタシ!めでたし!。
      

                                    戻る