 |
7コの穴の中にモグラが入っていて、それを叩くゲームというかおもちゃのようです。
いまはモグラそのものは入っていません。
よく見えませんが左上の四角い部分が電池ボックス、その下が速度切り替えスイッチ、上の部分の白い横に走っているバーのようなものが一種のタイマーのようになっています。 |
 |
裏側から見たところ。
動作音からして、右上の茶色いところがモーターのようです。 |
 |
お預かりしたときから、カラカラと音がしていたのは気になっていましたが、モグラを上下させるカム板はベルトで駆動していると確信していたので、まさかギア(矢印)が落ちているとは思いませんでした。 |
 |
カム板全体は4ヶ所のホルダーで固定されていて、そのうち1ヶ所がモーターのホルダーを兼ねています。 |
 |
モーターのホルダーのところの写真です。 |
 |
ホルダーをはずすとモーターが見えますが、この部分のギアがなくなっていました。 |
 |
先ほど落ちていたギアをモーターの先端に取り付けて |
 |
元どうりに組み立てれば出来上がりです。 |