 |
宮城県内の方ですが、宅配便で送ってきたラジコンのバイクです。
バイクのラジコンってどんなものだろう?、倒れないのかな?、と思って見ると倒れないように透明な板のようなものが足元についているんですね。 |
 |
電池は単三4本を、前輪と後輪の間、下側に装着するようになっています。 |
 |
電池ボックスも電極も正常なようです。 |
 |
簡易電源をつないでも動きません。
ラジコンの送信機からは電波が出ていますので、多分バイク本体の故障でしょうね。 |
 |
アンテナはどこにあるんだろう?と思いながら分解していくと、まずライダーがバイクから離れ、ライダーの中にアンテナ線が入っていました。 |
 |
バイクは右側面側にほとんどの部品が取り付けられていました。
バイクの左側面をはずし、ライダーと並べて撮ったところです。 |
 |
順序として基板の入力電圧を調べたら、ありません。
そこで追っていくとメインスイッチの導通がありません。
このスイッチの不良です、がどうみても私の部品箱の中身で使えるものはありません。そこで、ダメもとで今まで使っていない反対側の回路を調べたら・・・ラッキー!生きています。 |
 |
スイッチを逆につなぎ替えて、簡易電源でテストしているところ。
この後、元通り組み立てて完成です。 |