ドラゴンクエスト「剣神」
古いながらも箱に入ったゲーム機が持ち込まれました。
ドラゴンクエスト「剣神」と言うものらしいですが、残念ながらこれを見るまで知りませんでした。
中身は、テレビにつなぐぐ本体・剣・「冒険の書」と言うメモリーなのかな?・それとACアダプター・AVケーブルで構成されています。
本体と剣です。剣自体は特に何も仕掛けはないようで、ただのプラスティックのもののようです。
テレビにつないでも最初のナレーションの所から進みません。
本体を分解して電池とDC入力をチェックしましたがスイッチの
ON/OFFによって基板への入力はされています。
ここが剣の動きを感知するセンサーで、四隅の4個が発光ダイオード・真ん中にあるのが(黒くて見えませんが・・・)フォトセンサーのようです。
メーカーに送って分析をしてもらいましたが、「修理不能」と言うことで今日(9月28日)に戻ってきました。
報告書に詳しい記述がなかったので、念のためもう一度分解してセンサー周りをみてみました。テレビにつないでいないのでどのタイミングでセンサー(発光側)が点くのか確認ができませんが、発光側への電圧がかかりません。
ので、ちょっとこれ以上は追求不可能かなぁ〜、と思います。
 

                                    戻る