しばたおもちゃ病院トップへ
おもちゃ病院ってなぁに?
おもちゃドクターは?
おもちゃドクターになりませんか?
ドクター紹介
診療時間と場所の紹介
活動報告
よくあるご質問(FAQ)
申し込みのときのお願いとご注意
お問合せフォーム
リンク集
治療例
修理のノウハウ
便利な工具
オリジナルツール
更新履歴
管理人のサイト
しばたおもちゃ病院「ドクターたっちゃん」兼「ホームページ管理人」のノーてんきな日常です。
  のほほんな日常生活を時々更新中
宮城をキーワードにしたショッピングサイト
   おとなり蔵王町の国際交流活動
  仙台を中心にした通訳ボランティアの会
今あるプラレールがリモコンに早がわり!
よくわかるおもちゃドクター入門書
おもちゃドクター入門
このサイトに関するご質問/連絡は
 管理人 佐藤達也
までお願いします。

 touchways2@ybb.ne.jp

 070-5628-2746
キラキラライト
車のシガーソケットに差し込んでキラキラと光るライトということで持ち込まれました。写真ではよく見えませんが、矢印のところに星の形をしたきれいなものがあり、それが光るようです。
ルーペで見てみると、星型をしたところの付け根で切れているように見えるのですが・・・?、一体線は何本あるんだろう?。たくさんあるように見えるんですが?・・・。
ならば!、とシガーソケットに差し込むほうをみてみると、2本しかありません。
それなら!、と勇気をもらって。
分解していくと星型のケースとLEDに分解できました。
取り外しが難しかったLEDのカバーを忘れずにつけて、LEDとケーブルをハンダ付けします。

この日はたまたま車で行っていたので、シガーソケットに差し込んで見ました。
ビックリすることに1秒間隔くらいで3〜4色に変化します。
(下の写真)


制御回路らしきものはどこにもないような気がしますが、きれいに光っています。
 
      

                                    戻る